投稿日:|更新日:

情報整理のすすめ|伝わる広告・販促物

情報が多くて、どこを見ればいいかわからないし、読む気にならない…。チラシやパンフレットなどの広告物を目にした時、一度はそんな思いをしたことがあるのではないでしょうか?
情報多い紙面では、受け手にとってはどこを見れば良いか分からず、結果的には見落とされ、ゴミ箱行きになることさえあります。このような事態を避けるために、今回は広告物をつくるうえでの情報整理のポイントや大切さを解説します。

デザインとは情報を整理して、わかりやすく伝えること

デザインの仕事は製品やサービスを華やかに良く魅せるだけではありません。デザインの本質は、情報を整理し、それを視覚的にわかりやすい形で伝えることにあります。デザインは、複雑なデータやアイデア、メッセージを視覚的な表現に変換し、受け手に明確かつ魅力的に伝える役割を担っています。
それでは、情報整理のポイントをご紹介していきます。

・広告物の目的、一番伝えたいメッセージを考える

まず、広告物作成を始める前に意識していただきたいのは、「誰」に対して「何」を「どうして」伝えたいのか、という点です。この目的を明確にしておかないと、作成途中で方向性がブレて、結果何を伝えたかったのかわからないものが出来上がってしまいます。
何を伝えたいかを箇条書きで書き出し、優先順位をつけましょう。そこから一番に伝えたいメッセージを明確化し、焦点を当てます。主要なメッセージは、製品やサービスの最大の利点、あるいは特別なオファーである場合が多いです。

・伝えたいメッセージに必要な情報を絞る

伝えたい内容・目的が決まれば、次にそのために必要な情報を集めます。多くの情報がある中で、的確な情報のみを選び出しましょう。
ここには製品の詳細や価格、特典などが含まれます。そして最後に「今すぐ購入」や「お電話でお問い合わせください」など、行動喚起するメッセージを配置しましょう。

・文章を要約、簡素化する

長い文章や複雑な説明を簡潔に要約します。同じ情報が繰り返されている箇所や無駄な言葉は省き、必要な言葉だけを残しましょう。
また複雑な専門用語や業界用語など、一般の方が使わない表現はなるべく避けるべきでしょう。できるだけ噛み砕いた、シンプルでわかりやすい言葉を選びましょう。

・情報過多にならないよう気をつける

現代の消費者は情報過多の環境にさらされているため、広告物においては情報を効果的に伝えることが重要です。過剰な情報は特定の情報に集中することが難しくなり、一番伝えたいことを見落とすリスクが高まります。
また、意思決定プロセスを複雑にし、選択肢の評価と決定をより困難にします。これは「分析麻痺」とも呼ばれ、選択肢が多すぎるために適切な判断ができなくなる現象です。商品やサービスを良く魅せるため、多くの情報を詰め込みたくなってしまいがちですが、情報過多にならないように気をつけましょう。

・十分な余白をとり、見やすいデザインを心がける

紙面いっぱいに文字で埋めてしまうと、読みづらいうえに、窮屈さ、圧迫感をあたえてしまいます。紙面に適切な余白を取り、視覚的に見やすいデザインを意識しましょう。

余白の大切さについては別の記事で紹介しています。
デザインの「余白」が持つ力 -1-

・視覚的要素を利用する

視覚的要素も重要な役割を果たします。色使い、フォントの大きさ、ビジュアルの配置などは、メッセージを強調し、読みやすくするために欠かせません。
写真やイラストなどグラフィックの強力なビジュアル要素はテキストよりも迅速に情報を伝えることができ、文字ばかりの紙面で退屈することを防ぐことができます。文字を写真やイラストに置き換えてみるのも1つの手です。

・色数を減らす、まとめる

紙面をクリアで読みやすいものにするには、色の使い方に注意が必要です。多くの色を使い過ぎると、視覚的にごちゃごちゃしてしまい、見づらくなることがあります。色の選択を慎重に行い、必要最小限に抑えることで、洗練された見やすいデザインを目指しましょう。

・人の目を借りる

広告物が完成したら、伝えたいことがわかりやすく記載できているか、作成に関わっていないスタッフに見てもらうのもおすすめです。
人によってそれぞれ異なる視点を持っています。自分では気が付かなかった点や、改善すべき要素を指摘してもらえることがあります。
自分の視点には主観的なバイアスがかかりがちですが、客観的なフィードバックをもらうことは広告の効果を最大化するために重要です。

まとめ

今回は広告物をつくるうえでの情報整理のポイントや大切さをご紹介しました。
広告物は単なる紙片ではありません。ビジネスやイベントの「顔」とも言える大切なコミュニケーションツールです。今回ご紹介したポイントを押さえることで、読者に響く、効果的な広告物を作成することができるでしょう。

私たちスズキモダンは、「クライアントと同じテーブルで価値あるものをつくろう」という行動指針を大切にし、共に価値あるものを創り上げることを目指しています。広告・販促物制作に関するご相談があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。