中部経済新聞に掲載されました「デザイン力で企業支援/課題分析・販促手法を提案」

2025年9月3日付の中部経済新聞にて、スズキモダンの取り組みが「デザイン力で企業支援」として紹介されました。記事では、企業課題の分析から販促手法の提案、各種ツール制作まで一気通貫で支援する当社のスタイルに触れていただき、あわせてメッセナゴヤ2025(11/5〜7)出展予定についても掲載されています。
記事では、私たちがヒアリング → 課題仮説 → 施策設計 → クリエイティブ制作 → 運用・改善までをワンストップで行い、成果に直結する販促を設計している点をご評価いただいています。また、自社プロジェクトで得た学び(製品開発・PR・展示会運用など)をクライアント案件に還元していること、地域企業との連携やイベント出展を通じて実装力を磨き続けている姿勢にも触れていただきました。また当社がパーパス・ブランディングに本格に着手し、オフィスデザイン会社や経営コンサルティング会社と協働している点が紹介されました。外部への発信だけでなく、パーパスブックや社内ツールの整備など内側の浸透(インナーブランディング)にも取り組む内容を掲載。鈴木は「広告物のデザインに留まらず、組織そのもののデザインが求められている。培ったデザイン力で企業変革を支援していく」との趣旨を述べています。
今後も課題の本質を見極め、最短距離で成果につなぐ姿勢を貫き、デザインの力で地域企業の成長に貢献してまいります。
なお、紙面ではメッセナゴヤ2025(11/5〜7)への出展予定も紹介されています。会期中は、販促設計の具体事例や、展示会・営業現場で“使える”ツールの作り方をご覧いただけるブースを予定しています。
■ 2025年9月3日の記事「スズキモダン デザイン力で企業支援 課題分析、販促手法を提案」
https://www.chukei-news.co.jp/news/2025/09/03/OK0002509030401_01/